天橋立名産!黒ちくわ手作り体験 |
|
 |
|
日程 |
毎日(5日前までに事前予約) |
集合/解散 場所 |
集合・解散 松屋本店(宮津市大垣、府中ケーブル乗り場近く) |
集合/解散 時間 |
集合:午前の体験10時30分 午後の体験14時 解散:午前の体験11時30分 午後の体験15時 |
料金 |
大人 1,800円 子ども1,500円 (ちくわ2本、指導料、笠松公園ケーブルチケットを含む) |
定員(人) |
10名(先着順受付) 最少催行人2名 |
|
|
|
日本三景天橋立・宮津市では「ちくわ」と言えば黒ちくわ! |
皆さん黒ちくわってご存知ですか? 黒ちくわとは、宮津湾近海でとれるイワシやアジなどを使用し、黒っぽい色のすり身を多く使っているので黒ちくわと呼ばれています。 そんな、ご当地グルメ「黒ちくわ」を手軽に1時間で手づくり体験。 黒ちくわは持ち帰りも可能。 また、体験場所の松屋本店は、傘松公園のケーブル乗り場から歩いてすぐなので観光するのに便利です。 傘松公園のチケットもついているので体験後は股のぞきやかわらけ投げを傘松公園でお楽しみください
|
|
申込先:天橋立観光協会 TEL 0772-22-8030 |
 |
|